Y様邸 新築工事 上田市

Step 1着工

2025年04月08日
基礎工事が着工になりました。建物を支える大切な基礎の工事です。 廻りの安全を確保し、頑丈な基礎になるよう、丁寧な施工をしていきます。 砕石地業の後、シロアリの防蟻処理(当社では、砕石時、土台敷時、上棟時、計3回行います) 土間シート敷き(湿気の上昇を防ぎます)の後捨てコンクリートを打ちます。
Step 2型枠配筋

2025年04月18日
外周部の型枠組み・基礎の配筋まで完了しました。
基礎コンクリート打設前にJIO(日本住宅保証検査機構)による基礎の配筋検査を受けます。検査では、鉄筋の種類や本数、ピッチなどを検査していきます。
Step 3コンクリート打設

2025年04月21日
現場ではコンクリート打設が進められています。この後、立上りコンクリート打設、養生期間を置いて脱型へと進んで参ります。
Step 4基礎脱型

2025年05月02日
基礎の型枠が外され、敷地の中で建物の位置関係・大きさが実感できる段階になりました。
玄関ポーチ・設備の屋外配管を進め、上棟の準備を進めて行きます。
Step 5土台伏せ

2025年05月12日
約1ヶ月間の基礎工事が終了しました。
現在は、土台伏せを行っています。
1日をかけて土台・大引きの設置、防蟻処理、断熱材の充填、1階荒床張りを行います。
Step 6上棟

2025年05月15日
穏やかな天候に恵まれた中、無事上棟となりました。朝7時ころから夕方にかけて、1日かけて一気に仕上げていく作業。安全第一に、棟梁はじめ多くの職人が手際よく柱を組んでいく様子は圧巻です。この先も丁寧にお住まいの建設にあたって参りますので宜しくお願い致します。本日は上棟、誠におめでとうございます。